2009年04月05日
奮闘

本日定休日
昨晩から奮闘していた針仕事
保育園デビューして案の定ちびっこ毎日大泣き
いや~っいや~っと泣かれるとこっちまでこんな小さいのに・・・
と泣けそうになるのをぐっとこらえております
私の一番小さいころの思い出が登園の時行きたくなくって大泣きした自分
ちびには今までも沢山笑ったことそしてこれからも良く笑う子のまま
楽しかった思い出が一番小さいころ記憶として残ってほしいな~~
そして
登園してみてビックリ
登園のために新しく用意した洋服たち
それが・・・
靴下は年中はだし保育で必要なし お背中が出る服は寒そうだと
ばあばが心配するのでつなぎのボディースーツやオーバーオール
もともと大好きだったパーカー全て保育園ではNG
どうしよっ 着る物ないじゃんっ
そしてパジャマ袋はもっていたプール袋で代用したらNG
お帽子にはちびっこがわかるようにワッペンをつけてと
もう失敗続きです
お店のカーテンを作って以来ミシンをしまいこんでしまい
あわてて全て手縫いでちくちくと使っていなかったイケアで買った
チビ用布団シーツたちで
他の子供たちと同様母親手作りのバックを作ってみました
そしてお帽子にはキャラ苦手だけど
ちびっこが今一番好きなアンパンマンを似てね~だけど
ちびは大喜び
保育園これで少しは行く気になってくれるといいけどな~~
昨晩から奮闘していた針仕事

保育園デビューして案の定ちびっこ毎日大泣き

いや~っいや~っと泣かれるとこっちまでこんな小さいのに・・・
と泣けそうになるのをぐっとこらえております
私の一番小さいころの思い出が登園の時行きたくなくって大泣きした自分
ちびには今までも沢山笑ったことそしてこれからも良く笑う子のまま
楽しかった思い出が一番小さいころ記憶として残ってほしいな~~
そして
登園してみてビックリ

登園のために新しく用意した洋服たち
それが・・・
靴下は年中はだし保育で必要なし お背中が出る服は寒そうだと
ばあばが心配するのでつなぎのボディースーツやオーバーオール
もともと大好きだったパーカー全て保育園ではNG

どうしよっ 着る物ないじゃんっ

そしてパジャマ袋はもっていたプール袋で代用したらNG
お帽子にはちびっこがわかるようにワッペンをつけてと
もう失敗続きです

お店のカーテンを作って以来ミシンをしまいこんでしまい
あわてて全て手縫いでちくちくと使っていなかったイケアで買った
チビ用布団シーツたちで
他の子供たちと同様母親手作りのバックを作ってみました
そしてお帽子にはキャラ苦手だけど
ちびっこが今一番好きなアンパンマンを似てね~だけど
ちびは大喜び

保育園これで少しは行く気になってくれるといいけどな~~
さあ今からアイロンかけ がんばりま~す

Posted by kabie at 15:32│Comments(0)